ベンリィ50sの紹介
- 2014/01/18
- 18:50
ビューエルと もう一台持ってるバイク
ベンリィ50S
付き合いは一番長いバイクです
あと改造費も・・・
外観はこんな



ハイ
もはや原型が無いです
フレーム見ないと ベンリィとわかりません
しかも ポジションもえぐいです
肘と膝がくっつく

元はこんな感じ
これも いじってるときのだけど
このころは イタリアンカフェ風だった
けど
ホンダのRCにハマって あんなふうにしちゃった・・・
ドリーム50じゃないんですよ
RC164!
地味に
エンジンから






ホイールまでいじってます
しかもよく見たら分かるけど

キックペダル シャフトごと取っ払ってます
実は 自作したバックステップが邪魔でキックが使えないので
押しがけ専用機
だったらもういいや!シャフトごと取っちゃえ!
と
エンジンばらして取った
メーター回りも こだわってます

知り合いの加工やってる人に 図面渡して作ってもらいました
さすがプロ
自分の素人加工とは全く違います
そんなこんなで
無駄に凝ってるべんりぃですが
最近あまり乗れてないんですよね~
なんだかんだで
これだけいじっても30万も掛かってないんですけどね・・・
フロントもディスクブレーキなってたりしますけど・・・
まぁさすがにこれだけいじったら 手放すのがなかなか・・・
このまま 部品変えてオフ車兼用にしようかなとか考えたりもしてます
フルカウル付けたかったけど 学生には高すぎました
今は働いてるから 金銭面は余裕あるけど
自転車とかにお金掛けてるからなぁ
あ
まぁオススメできるレベルの改造じゃないですけど
気になることあったら 相談乗りマすよ ベンリィ系なら
↓ 宜しければクリックお願いします

にほんブログ村
ベンリィ50S
付き合いは一番長いバイクです
あと改造費も・・・
外観はこんな



ハイ
もはや原型が無いです
フレーム見ないと ベンリィとわかりません
しかも ポジションもえぐいです
肘と膝がくっつく

元はこんな感じ
これも いじってるときのだけど
このころは イタリアンカフェ風だった
けど
ホンダのRCにハマって あんなふうにしちゃった・・・
ドリーム50じゃないんですよ
RC164!
地味に
エンジンから






ホイールまでいじってます
しかもよく見たら分かるけど

キックペダル シャフトごと取っ払ってます
実は 自作したバックステップが邪魔でキックが使えないので
押しがけ専用機
だったらもういいや!シャフトごと取っちゃえ!
と
エンジンばらして取った
メーター回りも こだわってます

知り合いの加工やってる人に 図面渡して作ってもらいました
さすがプロ
自分の素人加工とは全く違います
そんなこんなで
無駄に凝ってるべんりぃですが
最近あまり乗れてないんですよね~
なんだかんだで
これだけいじっても30万も掛かってないんですけどね・・・
フロントもディスクブレーキなってたりしますけど・・・
まぁさすがにこれだけいじったら 手放すのがなかなか・・・
このまま 部品変えてオフ車兼用にしようかなとか考えたりもしてます
フルカウル付けたかったけど 学生には高すぎました
今は働いてるから 金銭面は余裕あるけど
自転車とかにお金掛けてるからなぁ
あ
まぁオススメできるレベルの改造じゃないですけど
気になることあったら 相談乗りマすよ ベンリィ系なら
↓ 宜しければクリックお願いします

にほんブログ村

スポンサーサイト